自転車キャンプにもロングライドにも使える1500円以下の神アイテム

アイテム紹介

趣味にお金をかけるのは楽しいですが、全部に全力投資するとお財布が悲鳴をあげます。
そこで今回は 自転車キャンプ・ロングライド両方に使える1500円以下で買えるアイテム を紹介します。

そのアイテムとは――
「ELITE(エリート) フライ テックス ボトル」 です。
既にボトルは持っている人が多いと思います。私も2本目にこのボトルを買ったときにボトルってこんなに違うんだなと感じた経験と、ボトルは複数所有するものだと思うので紹介させていただきます。


このボトルをおすすめする人

  • 自転車キャンプあるいはロングライドをする人
  • 自転車旅をする人
  • ボトルは安く済ませたい人

良い点

  1. 世界最軽量45g!ワールドツアーでも採用
    軽量なので高速巡行をしたい場合や輪行で荷物を軽くしたい方に最適。私はフェリーや新幹線で輪行しますが、荷物一つ一つを軽くすることで長時間の移動の疲労が軽減されます。
  2. 柔らかく握りやすい素材
    手にフィットして持ちやすく、ボトルケージからもスムーズに取り出せます。
  3. 独自設計で流量アップ
    他のボトルより飲み口からの流れがスムーズ。疲れているときでも少ない力で給水できます。
  4. 広口設計で注ぎやすく洗いやすい
    食洗機対応なのがうれしい。
  5. 半透明で残量がひと目でわかる
    ライド中でもすぐ確認でき、飲む量や給水タイミングの判断が楽になります。中身がわかりにくいととくにロングライドの時にストレスになります。
  6. バリエーション豊富で、いろんなカラーや750mlボトルもある
    自分の自転車に合わせたボトルを選ぶのも楽しいと思います。また750mlのような大きめボトルは1本持っておくとグラベルロードのダウンチューブに取り付けるのでオススメ。

気になる点

  1. 白は汚れが目立つ
    このボトルに限った話ではないですが、土埃や油汚れが目立ちやすいので、購入するなら暗めのカラーがおすすめ。
  2. 保冷機能はなし
    真夏に冷たい飲み物をキープしたいなら、魔法瓶の水筒タイプを検討。
  3. 稀に水漏れの報告あり
    使っている方の一部レビューで報告があるようですが、私は一度も漏れた経験はありません。

まとめ

  • 軽量で握りやすく、残量も見やすい
  • キャンプにもロングライドにも使える万能ボトル
  • 1500円以下でコスパ最強

一目で残量がわかり、軽い力で飲める。まさに 「持っていて損なし」 の一本です。
気になる方は下のリンクからどうぞ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ELITE (エリート) FLY TEX (フライテックス) ボトル 550ml
価格:1,233円(税込、送料別) (2025/8/13時点)



コメント

タイトルとURLをコピーしました