アイテム紹介 【レビュー】輪行初心者でも安心!おすすめの輪行袋とおすすめポイント徹底解説 輪行の魅力と初心者の悩みロードバイクでのサイクリングは、走る楽しさだけでなく「電車+自転車」で行動範囲を一気に広げられるのが大きな魅力です。例えば普段は行けない県外の峠道や、離島のサイクリングコースも、輪行を組み合わせることで気軽に挑戦でき... 2025.08.23 アイテム紹介
離島旅 フェリーで行く喜界島!初心者でも楽しめる離島自転車キャンプ旅【完全ガイド】 鹿児島からフェリー輪行で喜界島へ。5泊6日の自転車キャンプ旅を詳しく紹介します。フェリーの行き方、輪行のコツ、キャンプ場情報、サイクリングの楽しみ方、注意点までまとめた初心者向けガイドです。喜界島とは?鹿児島本土からフェリーで約11時間、奄... 2025.08.16 離島旅
アイテム紹介 自転車キャンプにもロングライドにも使える1500円以下の神アイテム 趣味にお金をかけるのは楽しいですが、全部に全力投資するとお財布が悲鳴をあげます。そこで今回は 自転車キャンプ・ロングライド両方に使える1500円以下で買えるアイテム を紹介します。そのアイテムとは――「ELITE(エリート) フライ テック... 2025.08.13 アイテム紹介自転車キャンプ
ロングライド記録 【ロングライド】鹿児島市〜霧島神宮〜都城駅|家族の健康祈願とおみくじライド(165km) こんにちは、ロードバイクとキャンプを愛するサイクリストのみゃこです!今回は、家族と子供の健康を願って、鹿児島市から霧島神宮・都城駅を巡るおみくじライドをしてきました。総距離は165km。吉と出た子供おみくじや、帰り道のトラブルも含めてレポー... 2025.08.08 ロングライド記録
アイテム紹介 【アイテム紹介】200kmのロングライドで大活躍!FAIRWEATHERのフレームバッグを使ってみた グラベルロードで200kmのロングライドに初挑戦しました。長時間にわたるライドでは、補給食や工具、スマホの充電グッズなど、何かと荷物が増えます。しかしサドルバッグだと取り出しにくいし、リュックは肩が疲れる…。そんなときに頼りになったのが「F... 2025.07.28 アイテム紹介
ロングライド記録 【200kmロングライド挑戦記】脱初心者!? グラベルロードで北九州から広島まで走ってみた はじめに「グラベルロードで200kmって、無謀?」これまで100kmを3回しか走ったことしかないのに、北九州市戸畑区から広島駅まで、200km超のロングライドに挑戦しました。舗装路が中心とはいえ、グラベルバイクでの長距離ライドは体力も装備も... 2025.07.23 ロングライド記録